こんにちは、好太郎です。
タグクラウドでクルクル回っているのを見つけて
好太郎のブログにも頑張って表示してみました。
タグクラウドを直訳するとタグの雲だそうです。
タグが大小浮き沈みして、雲のように見えるところから名付けられたそうですよ。
簡単に言うとタグの集合体ですね。
見た目がクルクル回ってちょっとカッコ良かったので♪
頑張って日本語化をやってみました。
自己満足だけですね。(#^^#)
❒ 動くタグクラウドの作り方
1. WP-Cumulusをいつものようにプラグインの「新規追加」からインストール
して有効化してください。
このまま使うと、英語表示になるので日本語のタグが表示されなくなります。.
ここで日本語化のtagcloud.swfが必要になります。
2. ぷるぷるBLOGに行って「ハマジさん」のコメントに「右クリックでダウンロード」
と書いてあるところでダウンロードできます。
※ ハイ(^O^)/♪ ここで注意点があります。
Google Chromeを使っている方は、インターネットエクスプローラに切り替えてから
右クリックで保存してください。 Chromeのままだとダウンロード出来ませんので
注意して下さいね。
3. 好太郎はXサーバーを使っているので、Xサーバーのやり方で説明しますね。
基本はみんな一緒なので応用がきくと思います。
Xサーバーのインフォパネルにログインして、ファイルマネージャーにログイン
対象ドメインをクリックしてpublic_htmlをクリックして、次にwp-content
をクリック、次にpluginsをクリック (;・∀・) ふう~っ
pluginsをクリックしたら、wp-cumulus をクリックして先ほどのダウンロードした
日本語化のtagcloud.swfをアップロードして下さい。
もともとtagcloud.swfのファイルがありますから上書きして下さいね。
ドメイン ⇒ public_html ⇒ wp-content ⇒ plugins ⇒ wp-cumulus
この順番ですよ。
Xサーバーじゃなくても、FTPツールを使ってサーバーにアップロードすればできますよ♪
これで、日本語化が終わりです♪
4. 後はいつものように、ウィジェットからWP-Cumulusをサイドバーの
お好きなところにドラッグして終わりです。
どうですか? クルクル回ってるでしょう?
ずっと眺めていると、稼ぐ時間がなくなるので程々にしましょう。
後、設定はお好みでお願いします。
参考に好太郎の設定を載せておきますね。
この記事が参考になったと思ったら励みになり頑張れるのでクリックお願いします。
⇓
コメント
好太郎さん、はじめまして!
akissaと申します。
ランキングから訪問させていただきました。
タグクラウド、動きが面白くてホントにグルグル遊んじゃいますね。。。笑
あっ、日本語化の記事も参考になりました!
応援ポチしていきます♪
失礼いたします。
好太郎さん、こんにちは( ´ー`)
ハピコです。
まさしくそれ!
やりたくてネットで探そうと思ってたんです☆
リアルタイムで発見出来て嬉しいです♪
参考にさせてもらいますね!
ありがとうございます( ´ー`)
応援ぽちッ♪