こんにちは、好太郎です。
アフィリエイトでメルマガが稼げるのはわかったけど、
自分には、「メルマガなんて書けないよ」
殆どの方がそう思っています。
考え方を少しだけ変えてみましょう。
メルマガは書けないけど、ブログ記事ならどうですか?
ブログ記事は書けますよね。
ブログ記事もメルマガも何にも変わりません。
ブログの記事を少しだけメルマガ用に変えるだけで文書が書けます。
難しく考える必要はありません。
貴方のブログのコンセプトがきちんとしていれば、
そのままメルマガの構成にするだけです。
最初は、難しく感じるかもしれませんが、書いているうちに
だんだんと板についていきます。
ブログもメルマガも構成が出来ていないと、
書く方も何から書いていいかわからなくなると思います。
ただ、思ったことを書くだけでは、読者さんが混乱してしまいます。
方向性がわからないブログも訪問者がストレスを感じてしまい
すぐに閉じられてしまいます。
「まずは、方向性を決めてから構成を考える」
ブログでもメルマガでも色々なことを取り上げるのはあまりよく無い事です
例えば、ダイエットを紹介しているブログで、FXの記事を書いても
一貫性がなく訪問者に嫌われてしまいます。
訪問者もダイエットの事が知りたいのにFXを紹介されたら
疑問を抱いてしまいますよね。
一度信用を失うと取り戻すのに時間が掛かるので
属性、ジャンルをきちんと決めて構成を考えましょう。
構成が出来たら、貴方が情報で得た知識をブログや
メルマガでアウトプットするだけです。
構成が出来上がればメルマガを書くのもそんなに大変さは
ありません。
まずは、アウトプット出来る情報や知識を身に付けることから
始めましょう。
知識が増えてくれば、メルマガもブログ記事もスラスラ書けるように
なりますよ。
ランキングに参加しています。
この記事がお役に立ったと思ってくれたら
下記をクリックして下さい。励みになります。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
貴方の成功を心から願っています。
コメント